2022/03/24
S様邸新築工事_祝!上棟
栗東市で建築中のS様邸、土台工事を行い、上棟を迎えました。
S様、誠におめでとうございます。
滞りなく無事に棟上げを終えることができました。
大工さん、ありがとうございます!
これからもまだまだ工事が続きますので、引き続きよろしくお願いいたします。
完成お楽しみに🏡
●土台は、「105㎜角のヒノキ」を使用。
ヒノキは耐久性・耐水性・耐蟻性に優れ、杉に比べて密度が高く強度があります。(地震に強い)
●断熱材は、「カネライトフォームスーパーE-Ⅲb」を使用。
きっちりカットされて搬入されるので、隙間も無くしっかり断熱してくれます。
断熱材の厚さは65㎜。(『ビュッフェ住宅』標準仕様)
※「カネライトフォーム」とは、独立気泡の小さな泡の中に気体を閉じ込めました。
これにより、熱伝導の三要素「対流・輻射・伝導」の数値を小さく固定。
独立気泡が熱をさえぎり、結露を抑制します。
吸水・吸湿性がほとんどないため、断熱性能の劣化を防ぎます。
(株式会社カネカ「カネライトフォームの特長」より引用。)